忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/16 00:26 】 |
オブローインストアライブ!

さらにオブロー。CD発売記念のインストアライブもやっちゃいます。

インストア初めてなので楽しみです。

 

2008.04.20(日)
オブロークラリネットアンサンブルインストアライブ

時間:15:00〜
場所:タワーレコード渋谷店6階クラシックフロア
曲目:未定(『オブローのティル』収録曲)
入場:無料

PR
【2008/03/28 17:53 】 | 告知 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
指揮者デビュー。
次は指揮者デビューの演奏会です。
あ。ペーストしたら全部そのまま載った(笑)すごいなぁ。
わたくし計3曲振る予定です。

さいたま市立浦和中・高等学校
吹奏楽部第33回定期演奏会
 日時
平成20年4月19日(土)開場午後4:30 開演午後5:00
 会場
さいたま市民会館おおみや
(大宮駅東口下車徒歩10分 または さいたま新都心駅東口徒歩10分)
 曲目
指揮
小野 裕子
渡邊 一毅
岡崎 萌未
(学生指揮者)
☆☆☆ 曲目 ☆☆☆
ジャパニーズ グラフィティーXⅡ
(編曲  星出 尚志)
交響組曲第2番「GR」より
シンフォニックセレクション
(天野 正道)
 チケット
当日:400円  前売り:350円
 お問い合わせ
さいたま市立浦和高等学校吹奏楽部(小野・岡安)
Tel:048-886-2151
Fax:048-883-2029
【2008/03/28 17:40 】 | 告知 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
オブローリサイタル!
演奏会の案内をいくつか。
まずはオブローです。今回は第2弾CDの先行発売もあります!
チケットはご連絡いただければ割引させていただきます♪

2008.04.18(金)
オブロークラリネットアンサンブルリサイタル Vol.20

開場:18:30
開演:19:00
場所:川口リリア音楽ホール
曲目:
ワルツ形式によるカプリス/P.ボノー(独奏:三木薫)
マリアのテーマ/A.ピアソラ、加藤雅之編
Joyful Clarinets/真島俊夫(委嘱作品)
エスクアロ/A.ピアソラ、加藤雅之編
デカリシモ/A.ピアソラ、加藤雅之編
ピアノ四重奏曲第1番/J.ブラームス
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯/R.シュトラウス、中村克己編・・・他
チケット:
前売/一般¥3,500 学生¥2,500
当日/一般¥4,000 学生¥3,000

【2008/03/28 17:36 】 | 告知 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
トリムツアー終了!
22日長崎、23日博多、24日太宰府の3日間、無事に終了しました!
今回はトリム初の自主遠征ということで、いろいろと大変なこともありましたけど、たくさんの方の助力があって演奏会をすることができました。
特にこのためにわざわざ神戸から車で応援に来てくれた両親には、当日スタッフまでやってもらって、本当にお世話になりました。おかげでアットホームなあたたかい演奏会が出来たと思っています。
他にも長崎の祖母、伯母、博多の伯父一家には集客や宿泊場所の提供、美味しいものをたらふく食べさせてくれて、感謝の言葉もありません。自分の血脈がこれほど誇らしく感じたことは今までで初めてです。
また今回、初めてお会いした方々との出会いも、大変有意義なものでした。長崎の河野さん、梶原さん、吉本さん、吉村さん、桜馬場中、精華高校、太宰府西中のみなさん。また九州に帰ってきたいと思います。

で、今日博多を発って、今宮崎に向かっています。この長い演奏旅行もいよいよ大詰め。気合いを入れ直して頑張りたいと思います。
【2008/03/25 10:21 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
山口に来てます。
セレーノ終了翌日に松山で演奏会がありました。
姿月あさとさんのバックで演奏しましたー。間近で見てもスタイル抜群でした。さすが元宝塚トップ。
写真は愛媛県民文化会館。3000入るらしいです。一階席だけで1750…ほぼ満席でした…。

で、今日は山口県徳山で演奏会です。GP終了してから開演まで2時間もあるくせに周りに喫茶店1つ無く時間の潰しようがありません(-_-;)
隣の動物園は5時閉園だし。マレー熊のつよしちゃんが有名らしいです。
毅(学生時代バイトしてた居酒屋)のマスター元気かな…。




【2008/03/16 16:55 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
セレーノ終了♪
昨日のセレーノコンサート、無事終了しました。毎度のことですが、インペクやりながらトップサイド吹くってけっこう大変です。
でも楽器紹介もウケたし、カルミナも大熱演でした。無茶な注文ばっかりの楽譜でしたが、見事に演奏しきったメンバーの皆さんに感謝です。

今日から2週間旅に出ます。で、もう羽田にいるわけですが。
昨日は打ち上げから帰ってきたらトリムツアーのことで問題が発生していて、その対応に追われていたら結局2時間しか寝れませんでした…。
そんなこんなで今日は松山で演奏してきます。
この旅では姿月あさとさんのバックができるそうで、今から楽しみにしてます。
【2008/03/14 08:31 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
セレーノ。
所属するクラリネットオーケストラの定期演奏会です!
今回はカルミナのアレンジを担当しております。
なかなか面白い響きになってるので、是非御来聴くださいませ♪

2008.3.13(木)
東京セレーノクラリネットオーケストラコンサートVol.15
会場:狛江エコルマホール
時間:18:30開場19:00開演
指揮:藤井一男
曲目:ロッシーニ/歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
リムスキー=コルサコフ/シェエラザードより第4楽章
ウィーラン/リヴァーダンス
チャイコフスキー/スラヴ行進曲
オルフ/カルミナ・ブラーナより
チケット:一般2500円 学生2000円


チケットはメールでご連絡いただければ割引させていただきます!
【2008/02/24 19:44 】 | 告知 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
恩師のリサイタル。
17日は受験時代からお世話になっている恩師藤井一男先生の還暦記念リサイタルでした。
と、その前に午前中荻窪の名曲喫茶で木管6重奏やってきました。
いいメンバーと、いい曲を演奏できる。こんな幸せなことはありませんね。またやりたいなぁ。

で、先生のリサイタルですが、弟子一同で還暦のお祝いにリサイタルをプレゼントしよう、ということで企画されたもので、一応幹部としていろいろ裏方作業をやってました。
先生が終始ニコニコされていたので、まぁ少しで恩返しできたかなと思っております。
で昨日ようやくそれが一段落したわけですが、まだまだ残務処理が残ってます。
それに加えてセレーノのコンサートもなにげにもう1ヶ月切ってます。トリムの九州ツアーもあるし。
オタオタしてきました。頑張ろう。
【2008/02/19 00:17 】 | 報告 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
あれま。
いつの間にか2月ですね。
昨日は初めてシエナウィンドさんにお邪魔してきました。
佼成とならんで高校時代の僕のヒーロー団体。
そりゃテンションも上がります。
が、今回は担当がコントラバスクラ。
ビビりまくって胃が痛くなりました。
とにかくちょっとでも気を抜くとすぐ音が裏返るし、気持ちが盛り上がって体動かすと怪鳥が飛び立つし。
次の木曽川も頑張ります。
【2008/02/11 17:14 】 | 報告 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
チラシ出来ました♪
flyer.jpgトリムルティの九州公演ですが、チラシが出来上がりました!
どんなステージになるのか今から楽しみです。

3/22(土)14:00長崎ブリックホール国際会議場
3/23(日)18:30博多大名MKホール

チケット予約受付中です♪
お問い合わせはメールにてどうぞ。
【2008/01/29 00:19 】 | 告知 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]