× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
本日は宇和島公演でございました。
小学生の合唱団がゲスト参加。卒業関係の歌を2曲歌ってくれたんですが、「最後のチャイム」という曲がとんでもなく良い曲でした。吹いてて泣きそうになりましたもの(笑) いやーしかし小学生の合唱は反則ですね。眩しすぎて直視できない。。。いつの間に僕は薄汚れてしまったのでしょうか。 しかしながら今日の演奏会で少し浄化された気がします。 明日は高知!またまた初上陸! |
![]() |
まだ山口ですけど。
今日の会場はシンフォニア岩国。デザイナーズマンションならぬデザイナーズホールといった趣です。が、昨日に引き続き外観の引きの写真はありませんのであしからず(笑) 今日はホルンの後輩とチラッと飲みに行きました。 コブイカの串焼き、タコ刺し、アジ刺し、ブリカマ食いました。美味い♪ 明日は船に乗っていよいよ愛媛に初上陸! |
![]() |
入試の担当期間が終わりました。いやー脳みそ沸点臨界突破してましたね。
おかげで今日のセレーノ練習は散々でした。まぁさらえてないってのもあるけど。 明後日からツアーに出てきます。中国・四国・九州。 その合間にさらえるかなー。楽譜書けるかなー。確定申告書類できるかなー。←ぇ |
![]() |
芸大入試、クラリネットの一次が今日でした。
教官室の隣で試験が行われていたので、一日中ずーっとブランクとカバリーニが聞こえてました。 んで懐かしくなったもんですんげぇ久しぶりにブランクのCD引っ張りだして聴いてます。 うはぁヘタクソやなぁ。 もちろん自分ですけど。 今のセッティングとは何一つ同じとこが無い(楽器、マウスピース、リガチャー、リード全部変わった)のもありますが、自分の音なのかすら判別に苦しみます。 まーでもアプローチの仕方とか変わってない部分もあったりしつつ、でも今ならもっとこうする、的なところもあって、やっぱりホロ苦いすね。。。 |
![]() |
今日は大学3,4年次からお世話になっている方の師匠の演奏会に行ってきました。
俳優奥田瑛二出演・演出・脚本のストラヴィンスキー「兵士の物語」。 いやー素晴らしかったです。なんなんでしょうね、あの音色。 |
![]() |
テノール歌手志田雄啓さんの博士課程修了演奏会で、王女メデイアという新作オペラに参加してきました。
2回本番プラス公開GPで計3回本番みたいなものだったのでかなりしんどかったんですが、なかなか楽しかったです。ここ数日そればっかりだったので歌詞やフレーズが頭ん中ぐるんぐるん回ってたりします。けっこうドロドロした話だったので、精神的にヤバい人になってる気が(笑) |
![]() |
忍者ブログ [PR] |