忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 12:23 】 |
オイロス。
念願の生オイロスアンサンブルを浜離宮に聴きに行ってきました。
今までCDでしか聴いた事無かったので楽しみに。
もうね、メンバー超豪華ですから。耳の保養ですね(笑)
楽しませていただきました。
新富町駅まで歩いてちょうど駅前にあった居酒屋に飛び込んでみたら、すんげぇ味のある店でした。
「生揚」って結局なんだったんだろうか。
PR
【2009/07/01 11:55 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
龍が如く3。
PS3のゲームですが、ようやくクリアしました。
とりあえずサブストーリーが気になって気になって本筋が全然進んでなかったんですが、終わってみたら総プレイ時間75時間ですって。なんかもっとやってた気がしたんですけど。
いやーすごいゲームでしたよ。やり込み要素ありすぎですもの。まだコンプリート率90%いってないし。。。
でもアレンジもそろそろ本気出してかかっていかないといけないので、しばらくお休みっすかね。忘れた頃にもっかい初めからやってみよう。

と思ったら8月頭にはWiiのモンスターハンタートライが届くんだった。
吹奏楽コンクール終わったらハマるつもりです。
昨日Jonicaのボーカルずんちゃんに「男子ってホンマにゲーム好きやなぁ。やめられへんの?」と呆れられましたが、やめられるわけないっす。
【2009/06/29 23:41 】 | 雑談 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
ライブ終了。
サポートをやってるガールズバンド、Jonicaのライブ終わりました。
今回はバスクラを初使用。
控え室狭いから出すのも片付けるのもヒト苦労。
ついでに移動もスタンド持ってった上、雨なんか降っちゃってまたヒト苦労。
まーでも楽しいっすね。
打ち上げまでいようかと思ったんですけど2番目で出番終わっちゃったんで待ち疲れして帰ってきちゃいました。はふー。

昨日は遊佐未森さんのコンサートに行ってきました。
中学の時からファンで、10年以上ぶりのコンサート。
いやーステキでした。もうデビューから今年で21年ですって。
今回はReedで大学の先輩が出演されてて、また違う感動も。
いやー癒されました。
【2009/06/28 22:20 】 | 日常 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
1日は24時間。
有効に利用しないといけませんね。

今日は朝から韓国人を英語でレッスン。親御さんの仕事の都合で急遽帰国が決定し、今日が図らずも最後のレッスンになりました。これからもクラリネット楽しんで吹いてくれるといいなぁ。
握手してお別れ。

帰って受験生のレッスン。

終わった後芸大1,2年生のおさらい会。

の後楽器の調整、と飲み(笑)
何吹いても楽しい感じになってくれました。
おーしブルッフさらうぞー。

いやー。いい1日でした。

あ、ブルッフの演奏会は以下の通りです。皆様是非ご来聴くださいませ♪

カフコンス第63回「クラリネット/ヴィオラ/ピアノによるブルッフ」
7月12日(日)開場11時 終演12時 1500円(コーヒー付き)
@荻窪 名曲喫茶「ミニヨン」
〜曲目〜
 ブルッフ「8つの小品op.83」
〜演奏者〜
 渡邊一毅(クラリネット)
 友田俊 (ヴィオラ)
 室伏琴音(ピアノ)

11時に開場した後コーヒータイム(コーヒー以外も大丈夫です)があって、その後演奏に入ります。
【2009/06/25 01:10 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
成田。
成田国際文化会館に来ました。
天気よかったので検索入院から帰ってきたノアル嬢で。
家から1時間。意外と近いもんですな。
あ、ユニクロが見える。本番前に行こう。




【2009/06/20 12:39 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
演奏会情報更新。
前に更新したの3月でした。。。
つっても7月8月はほとんど指導ばっかりになりそうです。
にも関わらず演奏系はブッキングするという。なんででしょうね。

そんな中トリオでのカフェコンサートが決定しました!
何回もお世話になっている荻窪の名曲喫茶「ミニヨン」でのカフコンスに、ヴィオラ、ピアノと3人で出演します。
この編成、芸大4年時の室内楽で履修してたので、かなり懐かしいです。
以下詳細。

カフコンス第63回クラリネット/ヴィオラ/ピアノによるブルッフ」
7月12日(開場11時 終演12時 1500円(コーヒー付き)
・ブルッフ「8つの小品op.83」

〜演奏者〜
渡邊一毅(クラリネット)
友田俊(ヴィオラ)
室伏琴音(ピアノ)


11時に開場した後コーヒータイム(コーヒー以外も大丈夫です)があって、その後演奏に入ります。
友田氏も室伏氏もちゃんと演奏会でご一緒するのは初めてです。
しかも曲はブルッフの名曲。全曲演奏します。非常に楽しみです。
皆様ぜひご来場ください!
もちろん当日ふらっといらっしゃっても大丈夫ですが、お店が小さいため、事前にご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
【2009/06/19 10:45 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
足利恐るべし。
今日から4日間足利で音楽教室です。
団員さんの車で現地に向かってたんですが、途中で運転を交代して、足利に入ったときは僕が運転してたんですよ。
調子よく走ってたら。



猪キター!



軽く100キロ超級のやつが目の前に飛び出してきて、団員さんの車だし初めての道だしカーブだしってスピード落としてたのでなんとか急停止。辛うじて接触は避けました。
いやーびっくり。

今日は午後一回本番のみ。
終わった後佐野のアウトレットに行って服をいろいろゲット。
帰りには佐野ラーメンも食べて、プジョーも運転できたし大満足です。
でもウインカー慣れない(笑)

【2009/06/15 21:45 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
銀クラ終了!
いろんな意味で試練の2日間でした。
プログラミングも大変だったし、スケジュールもこれ以上無いほどタイトだったし。
そんななか無事(と言っていいと思う笑)やり遂げられたのは、共演のmayu嬢、ドルチェスタッフのみなさん、応援してくれた諸先輩方、後輩たち、同級生、家族、友人たちのおかげだと思います。
表向きは楽器のお披露目演奏会だったんですけど、1人(デュオですが)でこれだけまとまった時間演奏をしたのはすごく久しぶりで、東京にいたっては初めてのことでした。本当にいい経験になりました。
また両公演とも師匠がわざわざかけつけてくださって、本当にありがたいことだと思いました。

今は東京の現場に新幹線で向かってます。関西滞在15時間、実家には帰れてません(笑)
というわけでちょっと寝ます。

たくさん来てくださったお客様にももちろん感謝しております。
銀クラ目当てでも、ヒゲだけでも覚えて帰ってください(笑)

【2009/06/14 07:05 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
徳山ー。
昨日前入りして飲んだくれてました。
おでんとくじら食ってゴキゲン♪
昨日の広島に引き続き今日も昼本番。
終わったら九州に上陸です。




【2009/05/31 09:33 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
松山ー。
TKWOのツアーが始まりました!
初日は松山。五階席まである巨大なひめぎんホールでした。
ただいま明日の広島公演に向けて福山までバス移動中。




【2009/05/29 22:25 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]