忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 00:46 】 |
旧岩崎庭園。
今日は同期3人で岩崎庭園で演奏してきました。30分ステージ3回。
いやーいいとこですね。初めて行きましたけど。
午前中の初回ステージは撞球室で。スタッフさんはたぶんお客さん少ないです~と言ってましたが、立ち見が出る大盛況でした。それもそのはず、昨日のアド街で1位だったらしいですね。おそるべしマスコミの力…。
午後からは雨も上がったので写真のような野外での演奏になりました。お客さんが寒そうだったのがちょっと残念でしたが、吹いてる方は意外に気持ちよかったです。
あと同期と一緒に演奏したのは久しぶりだったので、とっても楽しかったです♪




PR
【2007/11/11 19:27 】 | モブログ | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
神戸近郊の皆様へ!!!
最近ブログサボっててすみませんです。。。
いきなりでなんですが、演奏会のお知らせです。自分ハイパー目立ちます。
是非遊びに来てやってください。メールいただければ割引させていただきます!
謎の協奏曲、すんごいかっこいいのでお楽しみに!

2007.12.2(日)
神戸セレーノクラリネットオーケストラコンサートVol.4

会場:神戸市産業振興センター3Fホール
時間:14:30開場15:00開演
出演:藤井一男(指揮)渡邊一毅(独奏)
曲目:W.A.モーツァルト/ディヴェルティメントK.136より
O.レスピーギ/リュートのための古代舞曲とアリア
コンチェルト(詳細未定)
(独奏/渡邊一毅)
J.V.d.ロースト/カンタベリーコラール
G.ガーシュィン/パリのアメリカ人 他
チケット:一般2500円 高校生以下1500円(nave特価500円引き!)
【2007/11/10 00:24 】 | 告知 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
健在。
ひょんなところから招待状が手に入ったので芸劇へ演奏会聴きに行ってきました。
西村朗作曲のクラリネット協奏曲。ソリストはカール・ライスター!
ステージに入ってきた瞬間「デカっ!」と思いました。体もデカイが顔もデカイ(笑)
頭の大きさと髪型のボワッと感から、芸大入学当初に先輩方から「らいすた」とあだ名を付けられた僕からすると、全然違うやないかぃ!と思ってしまうのですがいかが?

演奏の方は今年70とは思えない見事な吹きっぷり…さすがです。
音もいいし指も回る回る。なんか呆然としながら聴いてました。

本当は後半のバルトーク、オケコンも聴きたかったんですけど、トリムの打ち合わせへ。
いよいよ来年の東京ライブ、関西ツアー、九州ツアーに向けて動き出しました。
なんでこう妄想段階って楽し過ぎるんでしょうねぇ。実現に向けて頑張ります。
【2007/10/20 02:18 】 | 日常 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日の衝動買い。
あまりにズタボロに使いこんだWケース(キーフナさんおさがり)を買い換えました!
一目惚れでした。

すんげー軽い!!
A管が好きになりそうです。




【2007/09/28 20:53 】 | モブログ | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
シビれた…。
初めてオーケストラのレコーディングに参加させていただきました!
2台ピアノのためのコンチェルトで、めっちゃくちゃかっこよかったです。
が、激ムズだったりもするという。
1曲に2日間かかりきりでした。あうち。
でしかも明日その曲を挟んでヘンデルの「水上の音楽」とチャイコフスキーの「悲愴」の演奏会。
わー今から体力的に死にそう。頑張ります。

演奏会情報はこちら

それにしてもソリストの小川典子さんとキャサリンストットさん、すごすぎです。
両腕が打楽器奏者のようでした。
【2007/09/22 21:09 】 | 報告 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
ツアー終了!
本日の北見公演で2週間のツアーが終了しました。
いやー今日は北見の地ビールで酔っぱらいましたー。
ヴァイツェンが美味しかった☆
あとふつーのフライドポテトが美味しい!さすが北海道。
今日は移動中にもあげいもと生牛乳が食べれて幸せでした。
明日初めての女満別空港から東京に帰ります。
暑いんかなー…。




【2007/09/14 23:45 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
札幌終了。
今日の会場、厚生年金会館はキャパ2300ですって。
客席かなり壮観でした。
終演後主催者さんのご好意でジンギスカンをいただきました。
いやー美味い。ビールが進みますな!
そしてお昼はスープカレー。
札幌満喫しました!
明日は小樽へ。




【2007/09/13 00:00 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
北海道上陸!
初日は函館でございます。
着いてからあまりに時間があったのと、宿の周りがあまりにも何もなかったので、レンタカー借りてドライブしてきました。
まずは塩ラーメンで腹ごしらえしてから、海へ。まあ辺り一帯海ですが…。
立待岬は北海道で一番本州に近い(?未確認です)岬で、津軽海峡を挟んで下北半島なんかが見えたりします。
風も吹いてて涼しい!最高でした。
明日はいよいよ朝市に殴り込んできます!


…写真2枚添付したけど大丈夫かしら…。




【2007/09/09 23:58 】 | モブログ | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
仙台に来ました。
台風の影響もそれほど無く、無事に着きました!
到着が遅れたので、少し遅めのお昼に。
旨味太助に行ってきました。
写真は3人前ですが、かなりボリュームありました。アゴ疲れたけど、幸せ♪

夜は偶然仙台に居た同期2人と飲み。
東京じゃないところで違う仕事同士で会うとかなり不思議な感じ。
べこ政宗にてベルギービールと牛タンカレー!こちらも美味しかったー。
いくら払ったかは考えないようにしよう(-_-;)

明日の仙台公演でツアーも折り返し、いよいよ北海道に乗り込んできます!




5fa608c2jpeg
【2007/09/07 23:42 】 | モブログ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
山形終了。
大館から再び山形に戻って酒田、鶴岡の演奏会が終了しました。
関東は台風すごかったみたいですね…。
今日はこれから仙台に移動なんですが、どうも移動中東北直撃するみたいで、心配です。

写真は山居倉庫です。いろんなロケに使われてるところみたいですよ。
確かにホッとする眺め。

img254.jpg
【2007/09/07 07:20 】 | モブログ | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]